[五十嵐希×アスカ:レポートコメント]
こんにちは!式波アスカラングレー役の五十嵐希です♪
11月12.13日に開催されたD1GP第9戦、最終戦にマリ役のせいこっこと行ってきました!
皆さん、応援ありがとうございました。
私はトレッサ横浜で行われた参戦発表イベントで2号機カラーリングのマシンを拝見していたので最終戦が本当に待ち遠しかったです♪
走る姿とてもかっこよかったですよね!第9戦に大クラッシュしてしまい手塚選手もマシンもかなりダメージを受けてしまいましたが遅くまで直してくれたメカニックさん、前日の事を思い出させないくらい攻めて迫力あるドリフトを見せてくれた手塚選手に感動しました。
今年は中々サーキットで活動する機会がなかったのですが、こうやって俺だっ!レーシングさんとまた一緒に戦えて嬉しかったし楽しかったです!
これからもエヴァンゲリオンレーシング、俺だっ!レーシングの応援よろしくお願いします♡またねー‼︎
五十嵐希
[霧島聖子×マリ:レポートコメント]
こんにちは、エヴァンゲリオンレーシングRQ2022真希波・マリ・イラストリアス役の霧島聖子です!
11月12日、13日にD1GP シリーズの今シーズンラストを飾るEBISU DRIFTが開催されアスカ役のんちゃんとマリ役霧島聖子の2名がエビスサーキットで活動してきました!
私たちが応援したのは横浜トヨペット×俺だっ!レーシング90号車 エヴァRT 弐号機 GR スープラ手塚強選手
このEBISU DRIFT 2戦へのスポット参戦のマシンです!!
弐号機カラーのマシン、とってもかっこよかった~。初号機の時も思いましたが細部までこだわっていて流石だなぁと…!
告知が11月に入ってからで急遽となりましたが駆けつけて下さったみなさん、私に会いに来てくれたファンの方ありがとうございました!!
私たちはエヴァレーシングのブースで物販お手伝いもしました。弐号機のTシャツと俺だっ!レーシングのパーカーが新商品でどちらも人気でしたよ。ご購入くださった皆さん本当にありがとうございました!ノベルティでマリステッカーを選んでくれた方も更にありがとうだよっ♡
Rd.8が開催された土曜日は風は強めだったけどお天気がとても良くて寒さもそこまで感じませんでした!
EBISU DRIFTではグリッドウォークも復活していて、各チームのドライバーさんやRQさんのファンの方々がそれぞれの所に並んでサインを貰ったり記念撮影したりとても賑わっていました!これぞ D1GPという感じのアットホームな雰囲気!たくさん撮影ありがとうございますっ☆
90号車 手塚選手は単走11位でベスト16入りし追走トーナメント進出!!その後も追走1回戦は勝ち進みベスト8入りとなりました!2回戦で大クラッシュのアクシデントがあり本当に心配しましたが手塚選手は無事で、マシンもメカニックさんがたの夜通しの懸命な作業のおかげで無事復活し翌日Rd.9にも出られるようになりました!本当に良かった。
日曜日のRd.9は生憎の曇りのち雨土曜よりも冷え込んでおりました。
この2日間、お昼ご飯は俺だっ!レーシングのようこさんが作ってくださったんですが本当に本当に美味しくて感激しました。土曜のそぼろ丼も日曜に食べた豚汁もカレーも美味しすぎて、そしてサーキットで食べるあったかご飯が最高すぎて…!ありがとうございました!今度お料理教えてくださいm(*_ _)m笑
そういえば今シーズンのD1GPの単走、追走のルール説明のナレーションも私が担当しているんですが会場にいたみなさん、ライブ配信をご覧くださっていた方々気づいてくれましたか??気づかなかった方はいますぐアーカイブをチェックだっ!!!
私たちRQは単走や追走で自分が応援するマシンが走行する時に専用のカメラに向けて手を振ったりして応援します。会場のモニターにも、ライブ配信にも映ってたでしょ?
最終戦 Rd.9ではエヴァRT弐号機GRスープラ手塚選手は単走14位で追走トーナメント進出!前日のアクシデントで体調が万全では無い中気迫ある果敢な走行でベスト16入りとなりました!手塚選手は気さくなかたで、グリッドウォークでも沢山お話してくださって2日間ありがとうございました!グリッドウォークで配っていたサイン入りのカード、私も欲しかったなぁ…
今シーズンのD1GPでもマリ役として登場する事ができて本当に嬉しかったです!!
エヴァンゲリオンレーシングRQ2022の活動もこのD1GPが暫定ラストという事で、ファンの方からお疲れ様でしたの花束も頂戴しました!!駆けつけてくれただけでも嬉しいのにお心遣いまで本当に感謝です。
今シーズンも応援して下さったみなさんお世話になった関係者様方ありがとうございました!!
霧島聖子