2025年11月15,16日(土日)、静岡県富士スピードウェイにて、ENEOS スーパー耐久シリーズ 2025 Empowered by BRIDGESTONE (以下:スーパー耐久シリーズ)第7戦が開催されました。
◆予選
前戦の岡山ラウンドでクラス2位の表彰台を獲得したAudi Team SHOW APEX。最終戦となる富士ラウンドでもチーム一丸となって連続の表彰台を目指す。
Aドライバー西村選手 前回のレースから良いイメージでの走りだったがミスもありクラス4番手で予選を終えた。
Bドライバー加賀美選手 納得のいく予選セットで挑んだが、一歩及ばずクラス5番手で予選を終えた。
Cドライバー木村選手 乗車マイルが少ない中でしっかり基準タイムをクリアし終えた。
Dドライバー田ヶ原選手 決勝セットでの予選走行。危なげない走りで基準タイムをクリアし予選を終えた。
◆決勝
過ごしやすい秋晴れの日曜日、スーパー耐久シリーズ最終戦富士スピードウェイは多くの来場者で賑わっている。イベント広場でも数多くの企画イベントが開催され大会を盛り上げていた。エヴァRT初号機RS3の決勝グリッドはクラス4番手の位置。スタートドライバーは加賀美選手がステアリングを握り4時間耐久が始まった。スタート序盤に同一クラスの車両をオーバーテイクしクラス3番手に浮上する。その後のペースも良く淡々と走り続けクラス2番手に順位をアップし約90分のスティントを終え西村選手にドライバーチェンジを行なった。
西村選手のペースも上々でミスのない走りで周回を重ねる。時折FCYが出るものの全体的にクリーンなレースが続いた。同一クラスの各チームの作戦の違いもありピットタイミングで順位が交差している。西村選手も90分のロングドライブを終え木村選手へドライバーチェンジ。ピット作業もここまで完璧にこなしエヴァRT初号機RS3をコースに戻した。今大会は4時間の中でドライバーチェンジを含む3ピット制となっておりAudi Team SHOW APEXは残り1時間であと1回のドライバーチェンジが残っている。
順位はこの時クラス2番手の好位置に着けていた。残り50分を過ぎたところで3回目のピット作業のため田ヶ原選手へと繋いだがコースに戻ったタイミングでクラス3番手に。残りの周回をそのまま走り切り富士ファイナルレースはクラス3番手でチェッカーを受けた。
今大会で今シーズンのレースが終了となりました。今大会も多くのお客様、関係者様がピットに訪れて頂きました。前戦の2位に続いて3位表彰台が獲得できました。悔しい思いもありますがチームでベストを尽くした結果ですので来年に繋がる締めくくりになったと思っております。1年間を通してご支援、応援いただいた皆様にチーム一同感謝いたします。今後ともエヴァRT初号機RS3・Audi Team SHOW APEXをよろしくお願い申し上げます。
レース公式予選リザルト(A/Bドライバー合算方式) ST-TCRクラス6台出走
エヴァRT初号機 RS3 LMS クラス 4位 3'42.203レース公式決勝リザルト ST-TCR クラス6台出走エヴァRT初号機 RS3 LMS (123 LAP) クラス 3位 4:00’52.878
チーム代表/Dドライバー 田ヶ原 章蔵
最終戦は全員がやるべき仕事をやった結果でした!沢山の皆さんの応援が力になり最善の結果でした。改めて1年間、多くの皆さんにお世話になり、心より感謝を申し上げます。
今後共、是非にAudi Team SHOW APEXの応援を引き続き宜しくお願い申し上げます!ありがとうございました!
チーム監督 澤田 栄宏
前戦の2位表彰台でマシンの仕上がりにも期待して挑んだ富士最終戦でした。メカニック陣の作業も完璧なレベルに上がっておりドライバー含めノーペナルティで走り切ることができましたので、3位表彰台を獲得し来年につながる締め方で終えたことに満足しております。今回も多くのお客様にお越しいただき応援頂いたことに御礼申し上げます。今後ともご支援ご声援よろしくお願いします。
Aドライバー 西村 元希
前戦の岡山戦で2位を獲得出来て、いい流れで富士ラウンドに入れたので、テストセッションから、マシンのフィーリングは良く、予選、決勝レースと、いい流れで挑むことが出来ました。予選は失敗してしまい、思うような結果になりませんでしたが、決勝レースに向けては、しっかりとセットアップの方向性を確認出来て、自信を持てたのは良かったです。
決勝レースでは、今回もロングスティントを担当しましたが、余裕をもって、終始安定したペースで走る事が出来ました。最終結果としては、3位でしたが、チーム全体が力を出し切った結果なので良かったと思います。今シーズンは、優勝には一歩届かなかったですが、成長を実感して最終戦を終えることが出来たのが、本当に良かったです。
今回のレースにも、スポンサー各社様、たくさんのサポーターの皆様が応援に来て頂きまして、本当に有難う御座いました。
Bドライバー 加賀美 綾佑
金曜日からセットアップがうまくいき、予選では少しミスがあったもののマシンのフィーリングには手応えを感じていました。決勝はスタートドライバーを担当させていただきましたが、イメージ通りのフィーリングで、4番手から2つポジションを上げることに成功。2番手で引き継ぐことができました。走り慣れている富士ということもありますが、しっかりと自分の役割を果たせたのは良かったと思います。マシンを良い状態に仕上げてくれたチームの皆様、ありがとうございます。そして、各スポンサーの皆様、現地に応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
今シーズンはこれで終了になりますが、また来シーズンもっと良い状態で迎えられるよう準備していきます。
Cドライバー 木村 貴洋
シーズン最終戦を3位表彰台という形で終えられた事を嬉しく思います。予選、決勝を通じて多くの経験が得られたレースウィークになりました。チャンスを作って下さったチームオーナー、トラブル無く安心して走れる車両を用意してくれるメカニックチームや関わって下さっている全ての方々に感謝の気持ちで一杯です。1年間応援ありがとうございました!
◇赤城ありさコメント
エヴァンゲリオンレーシング2025サーキットメイト綾波レイ役の赤城ありさです!
今シーズン最後のレース、スーパー耐久ファイナルにエヴァンゲリオンレーシングは2台体制で参戦しました。
結果は430号車はクラス3位、111号車はクラス9位でした。
4時間と長丁場でしたが、SC導入や大きなトラブルもなく、2台の堂々たる走りを最後まで見ることができました。
430号車は一時は1位にも浮上し、3位ポディウム獲得。有終の美を飾りました。
みんなと見た表彰台の景色は、この先一生忘れません。
そして、エヴァンゲリオンレーシングの個人スポンサーとなってくださったみんなと過ごした時間は、何にも変えがたい宝物です。
今シーズンからPITツアーが始まり、みんなとの交流が増えて絆の深まりを感じました。今回はランチを食べたり、卒業式まで開いてくださり、一緒に戦ってくれたみんなへの感謝の気持ちで胸がいっぱいです。
私は綾波レイ役3年目となり、内心、ビジュアル面やパフォーマンス面で十分な働きができているか不安でいっぱいでした。でもみんなに支えられ、導かれて、不安を振り切り今シーズンを走り抜けることができました。
たくさんのチーム、たくさんのレースクイーンがいる中で、私たちを選んで、応援してくれてありがとう。
みんながいてくれるおかげで私たちが輝けるし、みんなに元気をお届けできています!忘れないでね。
1年間、エヴァンゲリオンレーシングの応援、本当にありがとうございました。
◇松田彩花コメント
こんにちは!
エヴァンゲリオンレーシングサーキットメイト2025
アスカ役の松田彩花です❤️
Super耐久最終戦、富士スピードウェイ
2日間エヴァンゲリオンレーシングへの温かい応援をありがとうございました❣️
111号車はST-Zクラス9位
430号車はST-TCRクラス3位👑
見事表彰台でラストを締めくくることができました✨
そして今大会を持って、エヴァレーシング2025今シーズン最後のレースとなりました。
私はアスカ役2年目の活動となり昨年よりも成長した姿を見せられたかなと思ってます🌸
今年は新メンバーに雪野るなちゃんが加わり3人とエヴァファンの皆さんで、新たに楽しい思い出が沢山でき、とっても楽しかったです♫
エヴァンゲリオン30周年
エヴァレーシング15周年の記念すべき年にサーキットメイトとして活動できたことが光栄でした🍀
改めて皆さま1年間ありがとうございました💐
これからもエヴァンゲリオン、エヴァレーシングを宜しくお願いします💜💚
◇雪野るなコメント
真希波・マリ・イラストリアス役、雪野るなです。
スーパー耐久RD.7 FINAL 富士スピードウェイ ありがとうございました!
最終戦にふさわしく、天気に恵まれた2日間でした。
1年間活動してきたサーキットでの活動も今大会でラストだと思うと、前日からなんだかソワソワして迎えました…!
今回はST-TCRクラスの430号車に加えて、ST-Zクラスの111 号車もスポット参戦です。2台体制で最終戦も盛り上がりました!
今回はPITツアーに加えて、個人スポンサーの皆さんとのランチ会がありました。エヴァサポのみんなと1年間過ごしてきた思い出をたくさん話して振り返りました。大切な思い出です!
ゆっくり座っていろんなお話をするのは貴重な時間で、楽しくて時間が過ぎても喋り続けてしまいました笑
ピットウォーク、グリッドウォーク、サイン会もこの1年間で会いにきてくださったたくさんのエヴァサポ皆の顔が見れたこと、とっても嬉しかったです!
レイ役のありさちゃんがひとりひとりの名前を呼んでお礼を伝えている姿をみて、この3人で活動できるのも最後かもしれないんだな、と寂しくなってしまいました。悔いがないように活動しよう!と気合いが入りました。
決勝は430号車がクラス3位、111号車がクラス9位という結果でした。
サーキットメイト3人で、2025最終戦の表彰台に立つドライバーさんたちを迎えることができて、嬉しかったです!
1年間シンクロ率を徐々に上げていったチームのみなさんの集大成を感じました。
ドライバーの皆さん、チームの皆さん、おめでとうございます!そして、1年間活躍してくださり、ありがとうございます!
今大会で、2025シーズンのサーキットでの活動を終えました。
大好きなエヴァのマリ役として受かった
レースアンバサダー1年目、本当に本当に幸運で、かけがえのない日々でした。
先輩サーキットメイトのありさちゃん彩花ちゃんには本当に感謝でいっぱいです。
何も分からなかった私を2人が温かく迎えてくれて、根気よく色々教えてくれたおかげで辛いことも乗り超えられたし、このチームが大好きになりました。
3人揃うのは今日が最後かもしれない、と思うと最後はさみしくて涙が止まらなかったです…!
来場してくれた皆にサーキット楽しんでもらいたいな!チームや会場を盛り上げたいな!!と思って活動してきた1年でした。全力で走って、あっという間でした!
いつもたくさんのエヴァレーシングファンの笑顔をこの目で見ることが出来るのが、とても活動の励みになりました。
エヴァンゲリオン30周年
エヴァンゲリオンレーシング15周年
の記念すべき年に、
光栄な役をいただけて本当に幸せです。
1年間、たくさんの応援を本当にありがとうございました!
とってもとっても楽しかった!
エヴァンゲリオンレーシングと、
今後の私達の3人の活動にも、ご期待ください!
エヴァンゲリオンと、
エヴァンゲリオンレーシングが大好きです!
エヴァンゲリオンレーシング
サーキットメイト2025
真希波・マリ・イラストリアス役
雪野るな
0コメント