[REPORT] FORMULA DRIFT JAPAN2025第4戦【inスポーツランドSUGO】

2025年7月12日(土)・13日(日)、スポーツランドSUGOにて、フォーミュラドリフトジャパンの第4戦が開催されました。

エヴァレーシングからは、村上選手がドライブする「エヴァRT 初号機 VILLAGE UP GR86#610」と益山選手がドライブする「エヴァRT 2号機 WATARU530 GR86#530」そしてエコー・ガオ選手がドライブする「エヴァRT 8号機 POP RACE X 1087X PANDEM S13#919」の3台での参戦となりました。


競技区間は1コーナー立ち上がりのアウトゾーン1と、2コーナー立ち上がりのアウトゾーン2を超えて振り返し、3コーナー進入のアウトゾーン3を超え、立ち上がりのアウトゾーン4でフィニッシュとなります。

◇12日(土)予選

12日(土)の予選日はまたもや開始直前に雨が降り始め、3戦連続ウエットコンディションでの予選スタートとなりました。


まずはエコー・ガオ選手の1本目。難しいコンディションの中、アグレッシブな走りを見せます。アウトゾーン1,2共に、若干の脱輪があったものの全体をまとめ、72点を獲得。2本目は雨が止み、徐々にドライに変化するさらに難しいコンディション。ここでも1本目のミスを修正しさらに得点を伸ばし74点を獲得。20位で予選通過となりました。

続く村上選手の1本目。アウトゾーン3で脱輪があったもののまずは落ち着いた安定した走りで70点を獲得。2本目は路面の状況が変化する中、しっかりとポイントをおさえ71点を獲得。28位で予選通過となりました。

そして益山選手の1本目。1コーナー進入から勢いのある振り返しで、終始、スピード、アングル共に十分な状態をキープし78点をマーク。2本目は3コーナーのラインが少し小さくなってしまい、アウトゾーンから離れてしまったことで77点。得点は伸ばすことができなかったものの13位で予選通過となりました。


◇13日(日)決勝

昨日とは打って変わって、猛暑の中始まったRD,4スポーツランドSUGO決勝。

エヴァレーシング最初の対戦はエコー・ガオ選手VS益山選手。前戦の鈴鹿に続き、今回も決勝の初戦がのエヴァレーシング対決となりました。

1本目は進入のスピードの速さを見せる益山選手に対し、若干間隔を空けられる形となったエコー・ガオ選手。大きなミスはなかったものの、益山選手にアドバンテージ。

2本目はエコー・ガオ選手が良い飛び込みを見せるも、終始益山選手がビタビタの追走。先行、後追い共に益山選手がポイントを押さえ、2号機&8号機のエヴァ対決は、益山選手に軍配が上がりました。

直後に行われた村上選手のTOP32。対戦相手は勢いのある小橋選手です。

まずは1本目の後追い。スタート直後にトラクションを掛けきれず、1コーナー進入までで少し間隔が空いてしまう展開に。アウトゾーンはきっちりと押さえるも、そのまま終始間隔を詰めることができず、小橋選手にアドバンテージを与えてしまいます。

続く先行ではきっちりとポイントを押さえた走りを見せるも、1本目に与えてしまったアドバンテージを挽回することはできず、惜しくもTOP32で敗退となりました。

TOP16に勝ち進んだ益山選手。次の対戦相手は過去の対戦成績が2勝2敗のライバル、シアム・ベンジャミン選手。益山選手がベンジャミン選手に対しスピードで優位に立ったように見えたものの、若干の脱輪で両者互角の展開に、予想通りの接戦となり、ワンモアタイムとなりました。

その後のワンモアタイム先行では、ベンジャミン選手にミスがありアドバンテージを得た益山選手。そのまま安定した後追いをみせ、接戦の対決は見事益山選手の勝利となりました。

TOP8益山選手の対戦相手は同じGR86を操るミンミン選手。まずは益山選手の先行でRUN1がスタート。申し分のないスピード、角度で各アウトゾーンもきっちり攻めるも、ミンミン選手がピッタリと合わせ、両者減点ポイントがほぼ無い白熱のRUN1となりました。

前後入れ替えてのRUN2。益山選手も1,2コーナーをビタビタに攻めていきます。2コーナーアウトゾーンでミンミン選手が脱輪したかのように見えたものの、それは益山選手の軽いプッシングによるものと判明。これが決定打となり、ミンミン選手の勝利。益山選手は惜しくもTOP8で敗退という結果となりました。


◇村上選手コメント

今回はコースが改修され、ゼブラは使わないレイアウトになり、いつもの菅生サーキットの感じではなかったですがどうやったら点が出るか角度を付けれるか、他の人と違う走りが出来るか加速の仕方や進入の仕方も何パターンか試して良い練習が出来ました。
予選開始前にまた急に雨が降り1本目はチェックランありの走行になりました。
ずっと3ゾーンから4ゾーンは、スパッと角度を付けてキレの良い練習をしていたので雨の走りが出来るか不安でしたがスピンなく走り切り2本目は少し点が伸ばせて予選通過出来き安心しました。
日曜日の追走練習時は楽しく練習出来ましたが、小橋選手との本番の後追い時にスタートをミスしてしまい置いて行かれてしまい負けてしまいました。
今の車の煮詰まっていない部分がまた分かったので次戦の奥伊吹では良い追走が出来る良いにセットを変えていきたいと思います。


◇益山選手コメント

今回ラウンドに参加するにあたり、燃料コンポーネンツの見直しやコンピュータリセッティングを行いました。それにより、エンジン馬力やトルクを向上させてレースに臨むことが出来ました。
TOP8で対戦したミンミン選手は、SUGOラウンドへ向けて車両の大幅な軽量化を行っていたこともあり、予選から調子の良いドライビングをしていた選手でしたので、今の自分の車両で出来る全力をだして挑みました。

先行はほぼ完ぺきな走りが出来ました。後追い時に軽く接触をしてしまいました。その際に相手選手の走行ラインをずらしてしまい、そこが決定打となり負けてしまいました。

今ラウンドでは、車両トラブルもなくTOP8まで走りきることが出来ました。マシンもかなりよくなってきていますが、今回は全力を出し切っても負けてしまったと感じています。
特にマシンの軽量化に関して手付かずでしたが、今回ラウンドでその必要性を再認識しました。
次戦までにさらなるアップデートを行い、次戦はさらに上を目指して努力していきます。引き続き応援の方よろしくお願いします。


◇エコー・ガオ選手コメント

SugoはFDJのお気に入りのコースの一つなので、今回のラウンドでは良い結果を期待していました。
練習は本当に良かったし、S13 でとても快適に感じました。しかし予選が始まる直前にまた雨が降り始めました。(ᇂ_ᇂ|||)
今年のFDJでこのようなことが起こるのはもう3回目です…
正直に言うと、ウェットコンディションでの練習はあまりしたことがないので、路面コンディションが急に変わるといつもとても緊張します。
しかし幸運にも74ポイントで20位に予選することができました。
雨天時には車のセッティングがかなり変わってくるので、短時間で車のセッティング変更を手伝ってくれたメカニックにとても感謝しています。ʕ ᵔᴥᵔ ʔ

トップ32の対戦相手は、私のEVAチームメイトの益山選手でした。去年菅生でも対戦したので、とても興味深いです。(ㅇㅅㅇ❀)

追走では進入時に大きなミスを犯し、角度をつけすぎて先頭車両についていけなくなってしまいました dT-Tb でも益山選手が優勝し、その後もイベントで他のドライバーとバトルを続けていけたのでとても嬉しいです٩(๑•̀ω•́๑)۶
今シーズンのFDJも残り2戦となりましたが、残り2戦で今年の目標を達成できればいいなと思っています。_(:зゝ∠)_
PS,S13のミニカーの予約販売が始まりました!❤
https://www.supporto.click/products/4562129858406

応援に来てくださった皆さん本当にありがとうございました❤また次回お会いしましょう!❤


◇赤城ありさコメント

綾波レイ役のありーこと赤城ありさです。

FormulaDriftJapan 2025 Rd.4スポーツランドSUGO

予選日は季節外れの寒さの中、ウェットとドライが混在する難しいコンディションでしたが、3台ともに難なく決勝進出。シンクロ率の高まりを感じました!

そして迎えた決勝。何の因果か前戦に引き続きエヴァ対決が勃発します。今回は弐号機VS8号機。同じブロックに初号機もいたため同士討ちは確実となり、生き残ったのは弐号機のみ。

益山航選手の操る弐号機は、TOP16でワンモアタイムから快進撃を魅せ、見事TOP8に輝きました!TOP8のミンミン選手との対決は、息を呑むほどハイレベルでどちらに軍配が上がるか最後まで分からず、どきどきでした!

エヴァ対決が続いていますが、次回はTOP8以上でも見たいですね!

そして恒例になってきました個人スポンサー3名様限定PITツアー。

今回はピットにいた8号機ドライバーのガオちゃんも一緒に参加してくれ、素敵なお写真をたくさん撮っていただきました!

PITツアーはリピーターの方もいらっしゃり、いつもと違った距離感を楽しんでもらえていると感じ、とっても嬉しいです。エヴァサポのみなさんと一緒に楽しい時間を過ごして、私たちも元気をもらっています。ご参加いただき本当にありがとうございました♡

次戦は9/6-7 Rd.5 グランスノー奥伊吹で開催されます。

私とマリ役雪野るなちゃんが出演予定です。ぜひ会いにきてくださいね!

引き続きエヴァンゲリオンレーシングの応援、よろしくお願いします。

◇松田彩花コメント

こんにちは!

エヴァンゲリオンレーシングサーキットメイト2025

アスカ役の松田彩花です❤️

FDJ Rd.4 SUGO

お越し頂いた方、生中継でご覧の皆さま

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

3台とも見事予選通過し快調なスタート🌟

予選日は悪天候でしたが、決勝は快晴で迎えられました☀️

決勝トーナメントではなんとまた、2号機 VS 8号機のエヴァ対決に!😱

勝ち上がった益山選手は次戦も勝利し見事TOP8🎊

最後のミンミン選手との対決は惜しくもでしたが、ハイレベル過ぎる戦いで、見応えが凄かった、、😳!

今大会は大きなマシントラブルもなく、最後まで走り切る事ができて観戦していてとても嬉しかったです!

初号機、8号機はともにTOP32の結果となりました✨

次戦は9/6.7 Rd.5 グランスノー奥伊吹🍀

レイ役の赤城ありさちゃんと、マリ役の雪野るなちゃんが応援に向かいます📣

FDJもいよいよ後半戦!

引き続きエヴァンゲリオンレーシングの応援宜しくお願いします☺️❣️


◇限定PITツアー

今回のFDJでもサーキットメイトがアテンドする限定PITツアーを実施しました! 普段は入ることのできないチームのPITで、記念撮影も。
次戦は第5戦9月6-7日にグランスノー奥伊吹での開催となります。応援よろしくお願いします!

お申し込みはこちら!

EVANGELION RACING MEDIA

エヴァンゲリオンレーシングが発信するニュース、レースレポート、商品情報などを公開しています! EVARに関する最新情報はこちらでいつでもご確認頂けます。