2025年7月6日(日)、スポーツランドSUGOにて、ENEOS スーパー耐久シ リーズ 2025 Empowered by BRIDGESTONE (以下:スーパー耐久シリーズ)第4戦が開催されました。
◆予 選
初戦の茂木同様、予選決勝の1DayのSUGOラウンド。Audi Team SHOW APEXは2戦目の鈴鹿(クラス休戦)3 戦目の富士24Hをスキップしていることから約3ヶ月半ぶりのレースとなった。7月初旬とは思えない猛暑の中、予選 が始まる。
Aドライバー西村選手 Q2Bで予選をスタートしたが、クラス5番手での終了となった。
Bドライバー加賀美選手 NO方式の予選が採用されBからスタート。思うよう走りができず5番手の予選で終えた。
Cドライバー木村選手 シーズン初の予選。決勝シミュレーション走行で感覚を掴みながらの予選で終えた。
Dドライバー霜野選手 決勝想定でのセットで周回をこなし危なげない走りで予選を終えた。
◆決 勝
午前の予選を終え、決勝に備えてエヴァRT初号機 RS3 LMSのセットに集中し準備を行う。スタートドライバーは加 賀美選手が務める。13時40分に決勝レースがスタート。スタート直後にポジションを一つ上げることに成功しクラス4 番手に浮上。3番手マシンとのギャップは僅かだったが付かず離れずの展開が続いた。60分過ぎより各チームピットスト ップのルーティンが始まったがエヴァRT初号機 RS3 LMSはできる限り加賀美選手で引っ張りたい作戦だ。ちょうどそ の頃クラス違いの車両がトラブルでコース外でストップしており、FCYが導入される前にドライバーチェンジをすること にした。50LAPで加賀美選手から霜野選手にチェンジしコースに送り出した。直後に1度目のFCYが導入された。その 後、タイヤと燃費のマネージメントを行いながら周回をこなす。この間、TCRクラスではタイヤトラブルでピットインを 余儀なくされるチームが出てきたりと荒れた展開になるがエヴァRT初号機 RS3 LMSは淡々と周回をこなしていた。霜 野選手の90分のロングドライブも安定しており、残り70分を切った頃に西村選手へとドライバーチェンジを行った。入 賞圏内でのピット作業だったがメカニック陣も慌てることなく完璧な仕事でマシンをコースに送り出した。クラス3番手 をキープし周回を重ねチェッカーを受け今シーズン初の表彰台を獲得した。
チーム代表 田ヶ原 章蔵
インターバルを終えて、迎えた菅生ラウンドでしたが、予選は振るわず苦しい戦いが序盤はありましたが、チーム一丸で 取り組んだ事により、2位争いの末の3位 表彰台でした。今回も、沢山の皆さんのご支援、ご協力にて、課題は残っ ているものの、次回以降に期待の持てるレースになったと思います。引き続き暑い日が続きますが、頑張って参りますの で応援の程、宜しくお願い申し上げます!
チーム監督 澤田 栄宏
開幕を終えTCR休戦と富士のスキップもあり間延びした菅生ラウンドだったのでまずは車のメンテナンスと調整をして くれたメカニック陣に感謝いたします。予選は下位に沈みましたが、決勝ではドライバー、メカニックともに奮闘して3 位でチェッカーを受けることができました。次戦は3週間後と過酷な季節でのレースが続きますので引き続き応援の程 宜しくお願いいたします。
Aドライバー 西村 元気
今回の菅生ラウンドも、限られた走行時間の中で、予選、決勝レースにむけて準備をしましたが、予選アタックはミスを してしまい、結果を出せませんでした。決勝レースは、最終スティントのドライバーを担当しましたが、同クラスの参戦 車両4台にタイヤトラブルが発生していので、タイヤを労りながらの走行と、厳しい暑さでの走行で体力的にもハードな レースでしたが、なんとか表彰台に上がれて良かったです。 今回のレースは収穫が多く、学べることが多かったので、次戦のレースで活かせるようにしたいと思います。
Bドライバー 加賀美 綾佑
フリー走行の時間が限られたスケジュールでしたが、その中でも、金曜日2回目のフリー走行では1'29.6のタイムで2番手をマークすることができました。このままの良いイメージで迎えた予選でしたが、NEWタイヤのフィーリングに上手 くアジャストすることができず、下位に沈んでしまいました。 決勝ではその点を改善することはできたものの、抜きにくいSUGOのレイアウトに苦戦し、1つしかポジションを上げる ことはできませんでした。ただ、チームの全員がミスのない仕事をしてくれたおかげで、結果的に表彰台に上がることが できたので、皆んなには本当に感謝しています。今回の課題を踏まえて次回はさらにポジションを上げたいと思います。
Cドライバー 木村 貴洋
前回大会のもてぎに引き続き、ドライバー登録をしていただき、チャンスを用意していただいた、チームとご支援いただ いているスポンサー様に感謝の気持ちでいっぱいです。皆様の応援のお力添えのおかげで猛暑の中でもチームとしてはミ スなくしっかりレースを終えて、今シーズン初の表彰台獲得させていただき、ありがとうございます! 強力なライバルチームとの戦いの中で激戦区となりつつあるTCRクラスですが、引き続きチーム一丸となり戦いますの で、引き続き応援宜しくお願いいたします!
Dドライバー 霜野 誠友
C / Dドライバー予選ではユーズドタイヤ+重めの燃料で決勝想定の走行を行い、セッティング、ラップタイム共に良い感 触を得ることが出来ました。 決勝では2ndスティントで約1時間30分を担当し、タイヤと燃費をセーブしながらとにかく一定のペースを維持してプッ シュすることを心掛けました。結果としてそれが今シーズン初の表彰台獲得に繋がって、良いレースが出来たと思います。 次戦も暑いレースが予想されますのでしっかり準備を行い、チーム一丸となって良いレースが出来るように尽力して参り ます。引き続き皆様のご支援、ご声援を宜しくお願い申し上げます。
アスカ役 松田彩花
こんにちは! エヴァンゲリオンレーシングサーキットメイト2025アスカ役の松田彩花です❣ ❣
ENEOS スーパー耐久シリーズRd.4 スポーツランドSUGOエヴァレーシングの応援ありがとうございました☺ 今大会はST-TCRクラスに430号車/Audi RS3 LMSとST-Zクラスに富士24hで参戦した111号車/POPRACE AMG GT4 の2台体制で参戦しました💜 💚
430号車はST-TCRクラス3位でチェッカーを受け、見事3位表彰台となりました🎊 ✨ ✨ 111号車は予選10位から順位を上げ9位でチェッカーを受けました🏁🌸
接触やマシントラブルも多かった中2台とも無事完走できてよかったです(*́▽`*)
次回はRd.5 7/26.27 大分オートポリス レイ役、赤城ありさちゃんが応援に行きます📣
昨日も灼熱で、これからもっと暑くなるので皆さん熱中症には気をつけてお越しくださいね☀ 💦 引き続きエヴァンゲリオンレーシングの応援宜しくお願いします🌟
0コメント