2021 D1 GRAND PRIX SERIES Rd.1&2 OKUIBUKI
2021/4/24-25
奥伊吹モーターパーク(滋賀県)
#91 エヴァRT初号機 SAILUN スープラ
横浜トヨペット SAILUN 俺だっ!
ドライバー: 畑中真吾 選手
2021 D1GPのRd.1&Rd.2が滋賀県奥伊吹モーターパークにて開催された。
今季はチーム体制に変更があり、タイヤメーカーはSAILUNのサポートとなり、ドライバーは畑中真吾選手という布陣で挑むこととなった。
奥伊吹戦は、スキー場の駐車場に作られた特設コースで行われる。スタート直後の下
りで加速し、やや右に曲がりながらさらに加速。外周に沿って振り出したあと、大きく旋回
してからインフィールドに突入すると同時に振り返し、タイトなコーナーを旋回した後、最後にまた振り返してフィニッシュとなる。
高速コーナーとショートコーナーが組み合わせられた難易度の高いテクニカルなコースとなっている。
まずは4/24のRd.1単走。畑中選手は 1 本目、勢いよくコースに飛び込み、ラインをきっちりトレースしながらも、もくもくと白煙を上げての迫力ある走りを披露。フィニッシュラインまでミス無く走りきるも、セクター3 での振り出しの鋭さが不足しているとの判断により、惜しくも結果は 97.6 点となる。
続く2 本目も勢いよく 1 コーナーに飛び込み、1 本目で低評価となったセクター3 での振り出しを意識した走りでさらなる高得点を目指すも、その勢いの良さがセクター4 に影響してしまい、結果は1本目と同じく 97.6。さらなる高得点には届かなかったものの、流石の走りで堂々の 6 位を獲得。追走トーナメントへの進出を確定させた。
午前より少し風が強まる中、引き続きドライコンディションで行われた追走トーナメント
で畑中選手は 8 組目に登場し、末永直人選手(S15)と対戦。一本目に先行した畑中は角度のつい
たキレのある走りを披露し、DOS によるポイントは 97 点と高得点を獲得するも、ゾーン
1・2 を外し、セクター4 でコースアウトするなどのミスにより、5 点減点。畑中 92:末永 101
と、大きな差を付けられてしまう。
後追いでスタートした 2 本目は、先行での減点を挽回すべく、末永選手のマシンに終始接
近するアグレッシブな走りを見せるも、セクター4 進入直後に突然の減速。トラブルにより、
以降 2 つのセクターを走行できず、結果は畑中 66:末永 97。無念の初戦敗退となった。
そして翌日に行われた Rd.2。
前日に引き続き晴天の中で行われた単走、畑中選手は激しくマシンを振り出しながら勢いよくコースに飛び込み、白煙を上げながらの攻めた走りを見せるも、ゾーン 3 に向けての振り出しに失敗し、コースアウト。セクター4 を落としてしまい、74.5 点と追い込まれる結果となった。
そして、ベスト 16 への生き残りを賭けた単走 2 本目。1 本目の勢いをそのままに、アグレッシブにマシンを振り回しながら、ミスの無い落ち着いた走りを見せるも、セクター4 での角度不足などにより結果は 96.7 点。ポイントを伸ばすことができず、惜しくも追走トーナメントへの進出は叶わなかった。
Rd.2終了時点で 単走シリーズランキングは畑中選手12 ポイント 12 位
ドライバーズランキングは畑中選手が 7 ポイント 14 位につけている。
次戦は 6月 26・27 日に行われる筑波 2 連戦となる。
[俺だっ! Official channel レポート動画]
畑中真吾選手コメント
開幕戦はまず、スープラでの初めての D1 ということで、追走に残ることが絶対の目標でした。目標通り、追走には残れたのですが、スープラでの追走の感覚も初めてで、戦闘力に
ついて未知数の部分もあったので、不安だったのですが、実戦である程度の感触を得ることができました。ベスト 16 で敗退はしましたが、自分の中では次のステップにつながる
有意義な内容になったと思っています。第 2 ラウンドは、単走を通過する事は前提の上で、追走を想定したマシンのセットアップを完成させていたので、本当は追走に残りたかったのです
が、単走でミスをしてしまい、残れませんでした。
次戦筑波に向けた、追走のセットアップは出来ているので、筑波は頑張りたいと思います。
村上楓×シンジ:レポートコメント
みなさんこんにちは!
エヴァンゲリオンレーシングRQ2021、碇シンジ役の村上楓です!
今回は4/24.25に開催されたD1GP開幕戦奥伊吹に渚カヲル役のりさまると
91号車エヴァRT初号機SAILUNスープラの応援に行ってきました!
D1会場につくとドリフトの音や匂い、すごい煙でいよいよ熱い戦いが始まる!とわくわくします☆
奥伊吹はスキー場の駐車場が会場になっているので、
サーキットとはまた違ったピットが見れるんです!テントがズラーーーッとありマシンが並んでいる姿がかっこいいです♡
出店スペースではエヴァンゲリオンレーシングのグッズ販売を行なっており、
私たちもレースの合間に物販販売のお手伝いをしていました!
エヴァンゲリオンレーシングを応援してくださってる方にも沢山会えて、
やっぱり人気チームなんだなと実感しましたっ(`・ω・´)!!
そして、D1GPではレースクイーンはスタート地点に立って応援をするのですが、
近くでマシンを見てエンジン音やドライバーさんの真剣な姿を見ると私たちもドキドキします!
91号車はカラーリングもドリフトしてる姿も本当にかっこよくてイケメンですよね☆
2日間風が強くて寒かったですが、シンジのコスチュームを着てみなさんにお写真を撮ってもらえたり、似合ってると言ってもらって嬉しい気持ちでいっぱいでした( * ॑꒳ ॑* )♪
りさまるとのカヲシンはどうでしたか?♡次戦のレースも楽しみです!
2日間91号車、エヴァRT初号機SAILUNスープラの応援ありがとうございました!
村上 楓
梨砂子×カヲル:レポートコメント
みなさんこんにちは!梨砂子です♡
そして先日のD1GP開幕戦in奥伊吹お疲れ様でした!!
初の奥伊吹!実はスキー場だったんですね!!
坂道が多くてレースクイーンにとってはかなり過酷な道が沢山。笑
今年はじめてのレースクイーンの
相方はかえかえでした♡
みんなが大好きなカヲシンコンビだったよ♡
開幕戦は風が吹くと冷たいけど、お天気もめっちゃよくて、
とても気持ちのいい2日間でした!!
中々いいスタートを切り出せたのではないでしょうか?
やっぱりレースは晴れてなんぼだね!笑
そして応援している91号車エヴァRT初号機SAILUNスープラ!
本当にかっこよすぎて、めっちゃ目立ってたな〜♡♡
畑中選手とははじめてお会いしましたが、強面ですがとても気さくで優しい方でした。笑
今回の結果は表彰台まで惜しくも届きませんでしたが、
とても良い走りを見せていただきました♪
次戦がとても楽しみですね♡
引き続きエヴァレーシング応援どうぞよろしくお願いします♡!
梨砂子
0コメント